スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

ベジcafeオープン☆

こんばんは、飛騨高山美術館の向井祐子です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!!

この度、飛騨高山美術館のカフェが新しく
『ベジcafe』としてリニューアルします!!

からだをきれいにするごちそう
 Healthy and Beauty


をコンセプトにこれまで以上に厳選した食材、調味料にこだわり
メニューも一層します!

そしてなにより皆さんに楽しんでいただける空間を創れるよう、
これから大切に育てていきたいと思います。

これからもマッキントシュティールームを
どうぞ宜しくお願いいたします(❁´◡`❁)


5月14日(月)
リニューアルオープン

open - 9:00
close -16:30










飛騨高山美術館
岐阜県高山市上岡本町1-124-1
0577-35-3535

休館日:毎週水曜日











  

『飛騨の味食堂』

こんばんは、飛騨高山美術館の向井祐子です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!!

飛騨地方の家庭料理をテーマにしたお料理教室
『飛騨の味食堂』に参加させていただきました。

毎回季節に合わせたレシピを飛騨のかかさま達が
ワイワイ楽しく教えてくれます♪

今回は特別編第2弾、飛騨市神岡町で『和子のキムチ』をやっている加藤和子さんに『参鶏湯とチジミ』を教えていただきました。

加藤さんのお料理教室は楽しいのはもちろん、
パワーに溢れていて、なにより元気をいただきますhand&foot01

はじめてお会いする方とも楽しく調理することができ
おまけに美味しくて、会話も弾み本当に楽しみな時間です♬

次回の開催も楽しみにしています(❁´◡`❁)





















  

美術館でランチ会♬

皆様こんばんは、飛騨高山美術館の向井祐子です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!!

皆さんは【NOSS】というスポーツをご存知ですか?

NOSS -ノス-とは・・・

にほん・おどり・スポーツ・サイエンス

日本舞踊とスポーツ科学から生まれた、新しい運動プログラムなんです。

NOSSは老若男女が出来るように工夫され、踊りをスポーツとして捉え、科学的にも検証されていますよ

自国の文化で健康維持出来るなんて素敵なことだなと思います

先日は発表会があり沢山の皆様の前でご披露させていただきました♬




今日はそんなNOSSを愛する仲間たちとの楽しいランチ会でしたfood01




NOSSとの出会いから、皆様とご一緒できとても有りがたく、これからも素敵な和を広げていきたいです(❁´◡`❁)
  

はじめまして!!!

こんばんは、飛騨高山美術館の向井祐子です。
いつもユメミルWEDDINGをご覧いただきありがとうございます!!!

飛騨高山美術館 総料理長 吉岡シェフが【月刊さるぼぼ】9月号P104に掲載させていただいておりますのでぜひご覧くださいませ

吉岡シェフの創り出す美術館の婚礼料理をぜひご期待ください☆☆☆



WEDDING DAY
~感動の瞬間を楽しむ婚礼料理無料試食会

9月2日(土)、3日(日)、4日(月)
〈ご予約優先・入場無料〉

●婚礼料理無料試食会
●「美術館で結婚式。」のご案内
●会場コーディネート
●WEDDING DAY限定ご成約特典

おふたりの大切な人に心から喜んでいただきたい

これ以上ない。
最高の瞬間。

飛騨高山美術館でご体感くださいemotion10






ウェディング事業部
0577-35-3534

ウェディング専用HPはこちら↓↓↓
http://www.htm-wedding.com/

ウェディング専用インスタグラムはこちら↓↓↓
https://www.instagram.com/yumemiruwedding/


ウェディングパークTOP10入りしました☆
https://www.weddingpark.net/000016ff/


フェイスブックでも更新中↓↓↓
https://www.facebook.com/htm.museum

担当:向井・井之口・東・塚腰














  

飛騨の味食堂

こんばんは、飛騨高山美術館の向井祐子です。
いつもユメミルWEDDINGをご覧いただきありがとうございます!!!

飛騨地方の家庭料理をテーマにしたお料理教室
『飛騨の味食堂』に参加させていただきました。

毎回季節に合わせたレシピを飛騨のかかさま達が
ワイワイ楽しく教えてくれます♪

今回は特別編emotion22
飛騨市神岡町で『和子のキムチ』をやっている加藤和子さんに教えていただきました♪































元気な飛騨のかかさまに刺激をいただき、毎回楽しみな教室です☆
皆さんお疲れ様でした(❁´◡`❁)


~本日のメニュー~
・冷麺
・骨付きスペアリブ
・なすと茗荷の煮もの
・えごまの葉っぱのおにぎり
・フルーツポンチ
・冷やしあめ


お問い合わせ
『飛騨の味食堂』
0577-37-2960










  

美術館でランチ会♬

こんばんは、飛騨高山美術館の向井祐子です。
いつもユメミルWEDDINGをご覧いただきありがとうございます!!!

今日はいつも大変お世話になっている、保木さんと加藤さんと中谷君と美術館でランチ会を開催しました♪

皆さん食に関わってみえる方々ですので、アンテナが高くいつも興味深いお話が聞けてしあわせですhand&foot08

吉岡シェフのお料理をいただき、あっと言う間の楽しい時間でした♡

みなさん、ありがとうございました(❁´◡`❁)









  

加藤和子さんのお料理教室

大人気!!加藤和子さんのお料理教室が神岡町で行われました

加藤さんと言えば、なんといっても『キムチ』☆

白菜の塩漬けからヤンニョム(キムチの素)作り、そしてヤンニョムの塗り込みから仕上げまで。 本格キムチを家庭でおいしく作るための‘コツ’を伝授していただきました

いつも頂くキムチがこんなにパワーがいると知り

改めて加藤さんの愛情を感じました♡

食べごろは4日後くらいということで、自分で漬けたキムチが楽しみです

























お料理教室の後は、加藤さんのお宅で二次会が開催されました!!

オカリナの演奏や、紙芝居、ダンスと盛りだくさん☆

時間を忘れるくらい楽しい1日でした(❁´◡`❁)




























  

明日のランチビュッフェは♡

レストラン 『アルケッチャーノ』オーナーシェフ奥田政行さんと、

美術館の『ココロと身体にやさしいランチビュッフェ』が

いよいよ明日、コラボレーションします!!!

野村農園さんのお野菜を使わせていただき、

奥田シェフのお料理をライブで感じて召し上がっていただけます

今日は奥田シェフのリクエストで、『ル・ミディ』さんと、『アルテッツア』さんへご一緒させていただきました♬

皆さま、明日はお楽しみにしてくださいね(❁´◡`❁)













☆ご予約は限定となっておりすでに満席をいただいております
たくさんのお問い合わせをいただきましてありがとうございました。















  

夕食♡

オムライスとポトフをつくりました


今日もバタバタした1日でしたが


あったかいご飯が食べれてしあわせです


ご馳走様でした(❁´◡`❁)












  

ランチビュッフェに奥田シェフがやってくる★

レストラン 『アルケッチャーノ』のオーナーシェフ

奥田政行さんと、美術館の『ココロと身体にやさしいランチビュッフェ』が

コラボレーションすることとなりました!!!

当日は野村農園さんにもお越しいただきます。

野村農園さんのお野菜を使わせていただき、奥田シェフが皆さまの目の前で実際にお料理致します★

『世界のシェフ』に選ばれた奥田シェフの逸品をぜひこの機会にお召し上がりください





奥田政行シェフ×ココロと身体にやさしい
コラボレーションビュッフェ


日時:2016年11月1日(火)

会場:飛騨高山美術館

一部:11:00~12:30 【20名様限定】
二部:13:00~14:30 【20名様限定】

お一人様2500円(税込)


【ご予約/お問い合わせ】
飛騨高山美術館  
住所:高山市上岡本町1-124-1
TEL0577-35-3535